医療法人 福歯会

ブログ

2013-05-25 16:45

歯周病が引き金となって起きるさまざまな疾患.2


②動脈硬化と心筋梗塞・狭心症
動脈硬化とは何らかの要因で、血管の内壁が狭くなり、血栓ができるなど血液がスムーズに流れない状態になっていることを指す。これまではコレステロールなどの脂質が、血液中に多くなり過ぎる高脂血症が主な原因とされてきたが、どうやら細菌やウイルスへの感染が、血管の内壁に炎症を起こし、動脈硬化の発症に深く関わっている、ということがわかってきた。動脈硬化は狭心症や心筋梗塞を引き起こすが、脳の血管が動脈硬化になると、脳梗塞の原因となる。