医療法人 福歯会

ブログ

2013-04-23 16:26

よく噛む習慣は正しい食材の選択から


「口どけがよい」というのが現在の食品開発のトレンドだそうですが、現代社会には高栄養で軟らかく、噛み始めてすぐにおいしさのピークがきて、飲み込みやすい食品があふれています。そのような食品ばかりではなく、咀嚼機能を適度に使ってこそ味わいがでるような食品を食事に取り入れましょう。旬の食材を使って一汁三菜の組み合わせで献立を考えると、季節感や栄養バランスに優れるだけでなく、噛んでおいしい食事ができると思います。義歯などで咀嚼能力が劣る場合には隠し包丁などの工夫を加え、咀嚼器官に過度の負担がかからないようにすれば家族全員が同じ食材を楽しむことができます。