医療法人 福歯会

ブログ

2013-07-13 17:40

はみがきのポイントについて②☆


歯みがきのポイントは 歯垢をかき出すこと!
●ローリング法…歯垢をかき出すとともに、歯肉のマッサージ効果の高い方法です。
歯の下から上、上から下に向かって歯垢をかき出すようにブラシを回転させます。
●スクラッビング法…歯の表面に付着したプラークを除去するのに有効です。
歯ブラシを歯に直角に当てて、振動させるように細かく左右に動かします。
●バス法…1mm程度のストロークがコツ。歯と歯肉の間に付着する歯垢がよくとれます。
歯ブラシを45度に傾け、歯と歯肉の境目に毛先を入れるように当てて微動させます。
●フォーンズ法…歯の表面をまんべんなく磨くことができ、ツルツル感が実感できる方法です。
歯ブラシの毛先を歯の表面に直角に当て、円を描くように動かします。