噛み合わせと健康の関係
噛み合わせが悪いと起こりやすいトラブルは?
★むし歯や歯周病になりやすい
★良い歯科治療ができないことも
★頭痛や肩こり
★顎関節症
★全身の痛み・不調
噛み合わせを悪くする原因・・・
頬杖をつく・足を組む
片方ばかりで噛む
うつ伏せ寝
歯ぎしり・食いしばり
歯周病
歯科治療部分のズレ
噛み合わせが気になったらかかりつけの先生に詳しく聞いてみましょう!!
2018-03-17 12:03:35
定期的なメンテナンス
個人のお口の中の状況によって異なりますがおおむね3ヶ月~半年に1度くらいが目安です。
★歯石除去(スケーリング)★
磨きにくい部分の歯垢や歯石除去。
歯周ポケットの中まですっきり。
★歯のクリーニング(PMTC)★
歯の表面を徹底的に磨き上げ、ツルツルピカピカの歯に。
適切な頻度は歯科医師に相談しましょう!!
2018-03-10 10:31:33
フッ素で「強い歯」を手に入れる
フッ素には歯を構成するカルシウムやミネラルなどが溶け出す
「脱灰」を抑え、溶け出た成分を再び歯に取り込む「再石灰化」を
促進する働きがあります。
歯みがき剤はフッ素入りを選びましょう!!
2018-03-03 12:28:02
噛むことで健康寿命がのびる
健康寿命を延ばすのに重要なポイントとなるのが歯と口の役割
例えば私たちが毎日無意識にしている「噛む」という行為は
単に食べ物・栄養を体に摂り入れるだけでなく、実は健康寿命を延ばすために
重要な行為なのです。
①歯と口の病気を防ぐ
②脳の発達・認知症の予防
③発音・表情がよくなる
④肥満を防ぐ
⑤体力の向上
⑥胃腸の疲れが少ない
2018-03-02 16:36:36
歯を磨く強さは?
歯みがきのとき、力を入れすぎていませんか?
力の入れすぎには要注意
歯ブラシは毛先が寝てしまうと、歯垢の除去率が低下します。
磨く力は150gくらいが目安です。
詳しいみがき方は、歯医者さんに相談を!!
2018-02-22 16:27:37