ハミガキは食後30分
食後30分経たずに歯を磨いた人の口内では象牙質が腐食が確認され、30分以上経過してから磨いた人には腐食が見られなかった。
食事をすると口内に酸が発生してしまう。残っているうちに磨くと象牙質が削られやすくなってしまう。したがって、歯の腐食を防ぐには、唾液で酸がなくなってからのほうが良いということがわかった。
時間のないときはガムなどで口内を中性にしてから歯を磨くことも有効。
2012-08-01 17:35:26
ウーロン茶は歯垢沈着を抑える
ウーロン茶に含まれるポリフェノールには、むし歯原因細胞の発生を抑制する動きを持つことがわかった。
2012-08-01 17:20:29
むし歯菌増殖抑制作用
鶏卵抗体オーバルゲンDCを配合したお菓子に、むし歯菌を減少させる作用があることが発表された。 このお菓子は「ハキラ」というもので、ダブレット状のものだ。
オーバルゲンDCには、大人に対してむし歯菌減少作用があることは知られていたが、小児に対しても効果的であることがわかった。
2012-07-31 11:23:56
トケイソウ
中日新聞より
トケイソウと呼ばれる熱帯・亜熱帯性のツル性植物に、歯周病によって破壊された組織を修復させる天然成分が含まれていることが分かった。
トケイソウの花や葉に含まれる成分「ハルミン」に、骨のもとになる骨芽細胞を増やす効果があることがわかった。 植物だけに人体への影響も少ないとみられる。
2012-07-31 10:39:32
歯周病には納豆菌??
近年、歯周病は心臓病や糖尿病をはじめとする全身疾患との関連性が明らかになってきたこともあり、歯科業界では「歯周病対策」をアピールしているところだ。
抗菌物質がある今、納豆菌の毒消し作用は忘れられつつあるが、副作用がなく薬アレルギーの心配もない天然の抗菌物質として注目されている
2012-07-31 10:32:02