医療法人 福歯会

医療法人 福歯会

本部のご案内

本部 住所
〒501-3228
岐阜県関市
竪切北12-1(地図

TEL
0575-46-7800

FAX
0575-46-7801

携帯用QRコード
携帯用QRコード

ログインページはこちら
TOOTH FAIRY
TOOTH FAIRY
トゥースフェアリー

RSS

Q10.歯医者さんで塗るフッ素の薬や洗口剤、錠剤は薬局で買えないの?


A.フッ素洗口剤は薬剤師が常駐する薬局で購入できます。しかし、フッ素塗布剤は専門家が塗布することが決めれれているので、薬局で購入することはできません。
フッ素錠剤は、日本では販売しておらず、インターネットなど海外からの通信販売により個人輸入して購入することが可能です。しかし、幼児への使用にあたって、適正な摂取量を守ることが必要です。歯科医師の指導を受けて使用することをお勧めします。
2013-03-01 15:10:11

Q9.どのフッ素入りの歯磨き剤が良いの?


A.フッ素入り歯磨き剤の効果はどれもほぼ同じです。
フッ素入りの歯磨き剤シェアは、89%を占めています。歯磨き剤の箱にフッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化スズのいずれかの記載があればフッ素入り歯磨き剤です。配合フッ素の効果は概ね同程度であることからどのフッ素入り歯磨き剤を使用しても大丈夫です。
1~3歳児や吐き出しのできない場合には泡状あるいはスプレータイプ製品の使用が適しています。
2013-02-27 17:05:38

Q8.学校でフッ素のブクブクをして、家でもフッ素を使い、歯医者さんでフッ素を塗ったら、やりすぎにならない?


A.やりすぎになりません。フッ素洗口は、うがいのできる年齢から継続して実地することで高いむし歯予防効果を発揮します。フッ素塗布やフッ素入り歯磨き剤を併用することによって、さらに効果を増大させることができます。
実際に摂取するフッ素量はごくわずかで、適正な使用方法ではフッ素摂取量が過剰になる心配はなく、安全性に問題はありません。しかし学校でフッ素洗口している場合は、家庭で重複してフッ素洗口を実地する必要はありません。家庭ではなかなか長い継続実地につながりませんが、学校でのフッ素洗口は、みんなで決められた時間に行うことによって継続できるという大きなメリットがあります。
2013-02-27 16:23:55

Q7.歯医者さんでフッ素を塗ってもらうのと、家で毎日ブクブクするのとどっちが効果的なの?


A.どちらも効果的です。むし歯の予防効果は、フッ素を塗る方法で約20~30%(幼児の早い時期から頻回塗った場合は30~70%)、フッ素でうがいする方法で、約30~60%と報告されています。
歯科医院で塗ってもらう方法に用いるフッ素は濃度が高く、うがいする方法に用いるのは濃度が低いものです。フッ素の応用としては、濃度の低いものを頻回に使用することが最も効果的です。
フッ素の歯面塗布は6ヶ月に1回、または細菌の量、唾液の量、唾液の緩衝能、生活習慣などによりますが、むし歯になりやすい場合は3~4ヶ月に1回塗ることで効果がみられます。すなわち、定期的に継続してフッ素を歯に塗ることがむし歯予防の効果を高めることになります。これらが、現在わが国で行われるフッ素の利用方法(局所応用)で最大の効果を得ています。
2013-02-27 15:11:04

Q6.おじいちゃんおばあちゃんにもフッ素は効果があるの?


A.フッ素は人の生涯を通して、むし歯予防に有効な方法です。
フッ素の利用は、子供の時だけだとの認識があるようですが、そうではありません。
成人にも効果があります。特に高齢になると歯肉の退縮、唾液量の減少という問題をかかえ、歯根部分が露出する人が多くなり、この部分がむし歯になりやすくなります。フッ素は歯冠部と同様に、歯根部にも予防的にはたらくことがわかっています。なお、むし歯ではないのに、冷たいものがしみる、酸っぱいものを食べると痛いなどの病状の「知覚過敏」に対しても効果があります。
2013-02-27 11:20:32

前へ 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次へ